忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年02月02日  12時29分
オリジナルばかりだね・・・。
CATEGORY : [更新したよ]


未だにオリジナルのイラスト数が、後をたちません。
このまま行くと来月までオリジばかりの更新なりますね・・・。
ちょいはさみで、ジャンルものの更新していきます。
イラストは沢山あっても更新の数をこなしきれないとだめですね。
がんばります。

拍手[0回]

PR

2009年10月16日  21時09分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
6枚も?
CATEGORY : [更新したよ]


ホムペのイラを更新しましたよ。
今回も全部が全部、オリジナルになりました。
これにはちょっとしたワケがありまして・・・。たいしたことではないんですが
現在更新イラスト画像がたまりにたまっているもんで、いったいどこから手をつけてよいか
管理人にも分からなくなりまして、とりあえず今一番所持数が多いオリジナルの更新を
していこうかと思っております。
ちゃんと定期的に更新しておけば・・・こんなパンク状態にならないんですが・・・
月1は他ジャンルの更新もしていけたらいいなと思っております。
遊戯王イラストが悲しいことになる、オリジナルに個数負ける・・・・
管理人の勝手ながら本当に申し訳ありませんが、時間が出来次第順次更新していきますので
気ままにお待ちください。

昨日は夜勤明けで、投票に行ってきました。
緊張して紙が上手に投票箱に入らず、すこし折曲がりました。
係りの人たちの視線が気になってしょうがなかった・・。

拍手[0回]


2009年10月13日  17時27分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
水がおいしい
CATEGORY : [更新したよ]


今まで自分家の蛇口をひねると、井戸水が流れてきていました。
井戸水だから健康にいいってみんないうんですが、蛇口の水をコップについでみるとわかります・・
わたしの家のは、まず水が黄濁していて、木の枝やらよくわからないきらきらした物質がういております。
見解するに魚のうろこにしか見えません。その他に砂利が混じってます。
普通の料理用の水としては問題ないのですが、飲料用ともなると
一回・一回沸かさないと、飲めたもんじゃありません。お腹が痛い痛いになります。

でも金魚飼育水としては、抜群の威力を発揮しました。
金魚本来の赤がよくでてました。病気せずですし・・・。

安全なみずを確保するために、メーカーさんの水タンクを取り入れました。
レーバーひねるだけで、冷水・熱湯選べるんですよ!!
こりゃあすんばらしい!!

家にきた業者さんの一言ですが「ここ、喫茶店ですか?」  えぇ、よく他の方からも言われますよ。
たまに暇そうなおっさんなんかが来て、喫茶店と間違えて帰るんですよ。
普通の民家なのに・・・・・。
近所にファンシーな店が多いからかな?

イラストメニューのその他版権モノを更新しました。
お蔵入りももったいないのでドシドシ出していきたいですね。
オリジナルで漫画が描きたい今日このごろ。漫画をいつか追加する!!目標!!

拍手[0回]


2009年10月06日  22時55分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
迷惑おかけしています
CATEGORY : [更新したよ]


サイトのイラスト一枚一枚にコメントをつける作業を行っています。
事前に連絡しておかないで、すみません。
急いでとりかかりつつも個人的に忙しく、なかなか手が付けられない状態です。
このままだと10月に入ってもこの状態のようです。

急ぎますのでしばしご辛抱下さい。

拍手[0回]


2009年09月30日  17時39分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
久しぶりの操作
CATEGORY : [更新したよ]


拍手を設置して早半年以上ですね。
ここのところ拍手用に、絵を描いていました。
手違いで一枚足りないよ・・・。
計5枚は必要なんですね。
また出直してきます。

今日は有田町に焼き物の買い付けに
行ってまいりました。
いろんな窯元さんの作品が観れて
いい勉強になりましたよ。
平皿にスパッタリングの技法で
おしゃれに仕上げてみたいです。
いつもついついイラストでちょっと頑張りました感で
ごまかしてしまいがちなんですよ
次の作品からは少し、幅を広げてみないと
いけませんね。
日々、精進です。

拍手[0回]


2009年08月29日  22時48分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]