忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年10月13日  11時55分
主役でいいのかい??
CATEGORY : [投稿]


アジアグラフィック展が、今日閉幕しました。
期間中に私の作品が・・・一番いいところに飾ってあり、とてもうれしかったです!!
書き下ろしたかいがありましたよ~~、なれないデジタル画像編集もかなり頑張ったし・・・。
もう、これ以上できることはないぐらい精一杯したんだよ。

上のイラストは全く関係ない画像だよ。
ただ、見せたくて持ってきただけだよ!!

拍手[0回]

PR

2010年02月07日  23時20分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
宝物を沢山~~ 
CATEGORY : [更新したよ]

 宝物カテゴリに19枚ほど上げました。
ずっと放置していたので、やっと更新できてよかった・・・。
飛びっこのイラスト募集企画でたくさん集まりました。
まだまだ、これから増える予定です。
自分のキャラクターを他人が、かくってなんてすばらしいことなんでしょう!!

拍手[0回]


2010年02月05日  14時14分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
トップ絵変更しましたよん♪
CATEGORY : [遊戯王]



久しぶりにサイトのイラストを更新したりしています。
トップを主人公三人にしました。
この・・・乗り遅れた感がいなめません。
文化祭でたのしそうにしているところイメージだよ。
遊戯と十代でいちゃいちゃ・・・横目でやきもちか!?遊星!!?
イラストはエンピツ描きです。カラーのデータを間違って消去してしまった、結果なのです。
もう・・・つらいから色塗りできないよ。
思いだしただけで、涙出そうになるもん!

このイラストは現在十代にドップリハマッいて・・・・前世は入れませんでしたが・・・
来月のトップにでも、もってこようかなんて思ってます。

拍手[0回]


2010年02月05日  14時11分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
遊戯王
CATEGORY : [遊戯王]


劇場版遊戯王を見てから、〇一日以上が経ちましたが・・・・・・
もう一回スクリーンで、見たい!!!!
バイト代入ったら即シネマに走りこみます。

髪の毛かわんわん動いて、表情がころころ変わる。
元気で前向き!!
どの主人公よりも、連れてるキャラクターが多かった・・・。
最後の手を添えるシーン見てよ・・すごく細くてきれいな指してるんだぜ。

でも、作品通したらみんなきれいな指してんだぜ。
かかみんパないっす!!

私もsinデッキほしいなぁ~、社長にお城、カイザーにジャイアンデルセンかぁいいいなぁ。
光闇の龍は入らないのね、漫画版じょめは入れんかったのね。

拍手[0回]


2010年02月03日  20時45分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
劇場版遊戯王
CATEGORY : [遊戯王]


遊戯王観てきました~~!!
え??ネタバレNG!?以下、スクロールしないようにね。















 隣福岡県に足を運んだかいがありました。
チケット購入したら、sinブラックアイズゲットしましたよ!キラキラしちょるよ・・・

 3Dめがねをめがねの上からかけて、重いかな?と思っていましたが、そう苦にならない
重量でした。レンズをめがね拭きで油とってみたりしたよ。
 劇場内は平日の昼間だけあって、ほぼ貸切状態。そこらで、カードみてにあにあしてる子やら、PSPTF2してる子で10人くらいだったかな??

 映画の内容なんだけど、まさに公表されていたあらすじ通りでした。
カードをとられて取り返す!!マジで!!

サイドラと戦闘な十代・・・子供時代の夢を観て起きる遊星。
朝から気晴らしデュエルをする、三人。ジャックの風になびく髪の毛かわいい!もさもさ。
カードがパラドックスの白いカードに吸い込まれて、過去で悪さをします。
パラドックスの声は、なんか結構あってました。
かさついてたけど。

十代に敬語を使う遊星。十代をバイクの後ろにのせる遊星。
この二人・・。イケるぞ!!!
王様登場により、ろってりあでした。
主人公三人での、ディスク装着シーンは美少女アニメを彷彿としました。

虹龍にヨハンのカード発言は、すごく満足できました。
遊星の心のなかの鬼柳登場より、満足できました。
 
各主人公の雰囲気
遊戯・・・・終止大人の余裕、とにかく遊星を励ます
十代・・・・カメラが向けば、ポージング。天真爛漫。
遊星・・・・迷える青年。頑張ってる・・・。

拍手[0回]


2010年02月03日  17時14分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]